« 第249回 解雇制限と解雇予告 | トップページ | 第250回 外注(1)外注の定義と外注の評価 »

2012年6月22日 (金)

法改正特別編:2012年版の修正のお願い

今回は、「法改正特別編:2012年版の修正のお願い」です。

今回は音声ブログはありません。
当ブログの記事のみとなりますので、ご了承ください。

---

中小企業診断士暗記研究会からのお知らせ①

秘伝!中小企業診断士1次試験暗記術(第1巻 2012年版)
秘伝!中小企業診断士1次試験暗記術(第2巻 2012年版)



は好評発売中です。

同友館さんのトップページにも掲載いただいています!

今年の売りは3つです。

① 小型化!
サイズが小さくなりました。A5判に小型化されました。

② 重要度を再度徹底検証!

平成15年から直近の平成23年試験を調査し、徹底的に重要度にこだわりました。よりよく出ているものを追加し、ゴロ合わせも大幅に増えています。また、ゴロ合わせ自体も見直しされています。

③ 公開収録!
第1巻、2巻を購入頂いた方には、抽選で公開収録にご参加頂けます。
次回は7月20日(金)に東京の渋谷で行います。

応募方法はshindan.*nki@gmail.comの*部分をaに変えたメールアドレスまで
以下を記載しご応募下さい。

① 氏名(漢字と読み仮名)、ペンネーム(あればで結構です)
② 秘伝!診断士暗記術の感想(好きなゴロ合わせやご要望など)

こちらから、折り返し連絡させて頂きます。
皆様のご応募お待ちしております!!!

また、庵谷、安田による著書
『超快速勉強法』は好評発売中!
amazonではコツコツできない人でも短期間でスイスイ受かる! 超快速勉強法
より発売中です。 増刷や新聞広告に何度も掲載されました。
ぜひ、あわせてお買い求めください!

中小企業診断士暗記研究会からのお知らせ③

超快速勉強法実践サロンができました。
勉強法も本を読んだだけでは身につきません。
音声番組やメール、電話などでKEN46が「実践」をサポートします。
無料で登録できるので、右サイドバーよりご登録ください!

また、メルマガも好評配信中です!
『超快速勉強法』など、資格試験などの勉強に役立つ最新情報を配信します。こちらは、右サイドバーのKEN46ニュース配信登録にメールアドレスをご登録ください。

facebookページができました!
こちらでも情報を随時アップデートしていくので、ぜひ下の「いいね!」ボタンを押してください!

---
法改正特別編①:人材投資促進税制/中小企業経営・中小企業政策

当制度は終了しました。

*ブログ記事*

第204回 

当制度は平成24年3月31日までの制度となっておりましたが、
予定通り、以上の期日をもって終了しました。


*書籍*

秘伝!中小企業診断士1次試験暗記術(第2巻 2012年版)
の以下ページの修正願います。

172~173ページ

当制度は平成24年3月31日までの制度となっておりましたが、
予定通り、以上の期日をもって終了しました。
2012年版の172~173ページの削除をお願いいたします。

法改正特別編②:新創業融資制度/中小企業経営・中小企業政策

新創業融資制度の融資額、返済期間が変更となりました。

*ブログ記事*

第232回 

「親友ニッキーはタン塩なし。妻子とニシン。憩いは窃盗ウコン」


*書籍*

秘伝!中小企業診断士1次試験暗記術(第2巻 2012年版)
の以下ページの修正願います。

196~197ページ

・【ゴロ合わせ】
(変更前)狭い部屋で切ないウコン
(変更後)憩いは窃盗ウコン

・【ゴロ合わせの解説】
(変更前)狭い=(融資額)1,000万円
(変更後)憩い=(融資額)1,500万円

(変更前)切なウコン備資金:7年以内、転資金:5年以内(どちらも据置期間6ヵ月以内)
(変更後)窃盗ウコン備資金:10年以内、転資金:5年以内(どちらも据置期間6ヵ月以内)

・【暗記のポイント】
(削除)食べ物にも困っているわけなので部屋も古くて狭いところに住んでいます。

(変更前)今日は友人にもらった「ウコンの力」が食後に飲めると思うとニッキーは幸せなのです。
(変更後)今日は窃盗した「ウコンの力」が飲めるので、それがニッキーの憩いとなっています。

・【用語解説】
(変更前)1,000万円以下
(変更後)1,500万円以下

(変更前)設備資金:7年以内、運転資金:5年以内
(変更後)設備資金:10年以内、運転資金:5年以内(特に必要な場合は7年以内)

こちらの制度は平成25年3月31日までの制度です。
以上のように変更がありましたので、こちらの情報で覚えましょう!


法改正特別編③:小規模事業者経営改善資金融資制度(マル経融資)/中小企業経営・中小企業政策


東日本大震災で被災された方への特別融資が実施されています


*ブログ記事*

第246回 

ブログ記事の変更はありません。

*書籍*

秘伝!中小企業診断士1次試験暗記術(第2巻 2012年版)
の以下ページの修正願います。


(203ページ)

・【用語解説】の一番下に追加
(追加)平成25年3月31日まで、東日本大震災により被災され、
被災証明書等を受けた一定の場合において、通常の1,500万円に、
別枠として1,000万円とする特例が認められました。


---
今回は特別編で法改正などによる最新情報をお伝えさせて頂きました。
訂正・変更箇所が多いので大変かと思いますが、なるべく早い時期に
知識の修正をして頂ければと思います。

法改正があるたびにこのブログでお伝えしていきますので、
逐一チェックしておいてくださいね!

それではまたお会いしましょう!庵谷でした!

|

« 第249回 解雇制限と解雇予告 | トップページ | 第250回 外注(1)外注の定義と外注の評価 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。