【超快速勉強法】amazonキャンペーンスタート
今回は特別編として、
「【超快速勉強法】amazonキャンペーンスタート」です。
2010年7月から配信している、兄弟番組「超音速勉強法-資格の歩き方-」が
ついに書籍化されました。
書籍『超快速勉強法』のamazonキャンペーンのお知らせです。
ついに限定3日間のキャンペーンも本日よりスタートです。
この機会に奮ってご応募ください。
---
↑PCで聴く場合は、矢印ボタンをクリックすると、番組を再生します。iPod以外の携帯プレイヤーで聴く場合はマウスで右クリックして「対象をファイルに保存」を選んで、mp3形式で保存してお使いください。
=====================================
【超快速勉強法】amazonキャンペーンスタート
超快速勉強法はのamazonキャンペーンは
以下のバナーよりご応募ください。
8/29の0:00~8/31の23:59限定のキャンペーンサイトはこちらです。
こちらは、番組「超音速勉強法-資格の歩き方-」の公式サイトです(下のアートワークをクリックで公式サイトに入れます)。
※このリンクをクリックすると、資格の歩き方の音声データをiTunesに自動ダウンロードできます(基本的に毎週木曜日に配信中です。)
超快速勉強法というは、例えば1年の勉強期間で、勉強時間が1500時間位
必要な資格試験を、期間は3月位、時間は500時間位で合格する
ような勉強法です。
つまり、超快速勉強法とは「数ヶ月で難関資格を取得する、徹底的に速さにこだわった勉強法」のことです。
書籍『超快速勉強法』の応募特典
キャンペーン期間にamazonで当書籍を購入された方で、
専用フォームよりご応募された方には、以下の6大特典をプレゼント!
(6つ目のみ抽選)
① 社会保険労務士の長沢有紀先生と庵谷・安田との対談(音声ファイル)
長沢先生は社労士の人や社労士を勉強している人だったら知らない人はいないぐらい有名な方です。
長沢先生には主に開業についてこれから考えている人に必聴の内容です。
② 司法書士の手塚宏樹先生と庵谷・安田との対談(音声ファイル)
手塚先生は3倍速ターボ勉強法を展開されていらっしゃり、難関資格の司法書士に一発合格されていらっしゃいます。合格する人としない人の違いや合格のコツについて対談しています。短期合格を狙う方は必聴の内容です。
③ 資格のプロフェッショナル、鈴木秀明さんと庵谷・安田との対談(音声ファイル)
資格数225を超える資格を持たれている鈴木さんはシカクロードというブログでも解説されていらっしゃいます。短期間で複数の資格を取得するコツや、ご自身の勉強法を伝授されていらっしゃいました。こちらも必聴の内容です。
④ 超快速勉強法アナザーストーリー(PDFファイル)
書籍におさまり切らなかった勉強法を豪華にプレゼントします!書籍は特に重要な勉強法が網羅されているわけなのですが、ここにおさまりきらなかった勉強法をプレゼントします。
⑤ 超快速勉強法実行化ツール(excelファイル)
書籍に掲載されている勉強法を実践するためのツールです。勉強法も読んだだけでは実践が難しいです。そこで、それを実行可能にするのがこの勉強ツールです。ご自身用にカスタマイズして使うことができます。
⑥ 庵谷・安田との1対1の超音速コーチング(抽選)
これは限られた方へのプレゼントです。
庵谷・安田との1対1の超快速コーチング30分を各1名様ずつにプレゼントします。
抽選で決定させて頂きま、当選者にはメールでお知らせします。超快速コーチングは僕たちのサービスの一環で行っているものですから、当選された方、かなりお得ですよ!
書籍『超快速勉強法』の応募方法
超快速勉強法はのamazonキャンペーンは
キャンペーン期間(8月29日の0:00~8月31日の23:59まで)に、
以下のバナーよりご応募ください。
お名前やメールアドレスなどの必要情報を入力してください。
受付が完了しメールが返ってきます。
ちなみに、KEN46(庵谷、安田)との1対1のコーチングについては抽選後、
当選者のみにメールさせて頂きます。
「超快速勉強法」はこんな人に向いています…
□ 3日坊主の人
□ 1つのことに打ち込んだ経験がある人
□ これまで一夜漬けで乗り切ってきた人
□ 最近、人生がイケていない人
□ 実は「やればできる」と思っている人
□ 理由をつけてがんばれなかった人
□ 思いっきり遊べる人
□ 忍耐力がない人
□ 現状に危機感を感じている人
□ コツコツ勉強をやってきたけれど結果が出ていない人
このうち1つでもチェックがついた人に、まさにこの勉強法が向いています。
書籍を読んで、超快速勉強法を実践しましょう!
---
それではまたお会いしましょう!
KEN46(庵谷、安田)でした!
皆様の応援が励みになります。応援クリックお願いします↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント